日々の出来事、観た映画、聴いた音楽、読んだ本、撮った写真。
×
[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
昨日、北海道でとんでもない竜巻が起きたそうですね。
建設現場が襲われ、死んだ方もいたというニュースでした。
その建設会社に友人が勤めているので、ビックリして
テレビにかじりつきましたよ!ホッとひと安心したと同時に
亡くなられた方々のご冥福をお祈りいたします。
さて今日は、yokoさんのリクエストにお応えして、夫婦ゲンカの話。
を書こうと思ったのですが…。
前回のケンカがどういういきさつだったか、完全に忘れてしまいました。
イヤなことは忘れる体質だとはいえ、これは忘れすぎだろ…。
ですが朗報です。
おとといも、新妻に怒られました。
ケンカではありませんけど、怒られて、オレ凹んだ話です。
「テンションが高すぎるから」事件
この前の連休、というか休みになるといつもそうなんですけど、
仕事に行かなくてもいい!と考えただけでテンションが上がっちゃう
んですよ、オレ。で、家の中とかで、猫ひろしやら、ザ・たっちやら、
パッション屋良などのネタをマネたり、
関根さんの大滝秀治のマネ(ただし全く似てない)だとか、
テレビに芸人が出てきたら即座にそいつのネタをやってみるだとか、
とにかくそういった感じの「パクリ」をやって遊んでるわけですよ。
あとは、最近自社開発した「中国人がカタコトの日本語でしゃべる」マネ。
これがけっこううまくてね!調子に乗ったオレは、そのキャラに
「トンさん」という名前をつけました。
(ちなみにフルネームは「頓珍漢(トンチンカン)」さん)
でね、一日中そういうのをしつこくやってると!
奥様の堪忍袋の緒が切れてしまうんですね…。
「お願いだからやめて!それ以上テンション上げないで!!」と
怒られました。ショボン。
-----
怒られて凹み反省したオレは、昨日、ある実験をしてみました。
自分で自分のテンションを抑えたらどーなるのか?
その結果。
まず、無口になりました。
余計なことを言うと怒られそうなので何もしゃべれないんですね。
夫婦の会話もなし。
そして、つまんない。時間が長く感じる。
そうして、帰宅から1時間ほど、ぐっとガマンしながら実験を続けたところ、
またもや奥様の堪忍袋の緒が切れたらしく、
「今日はなんで一言もしゃべんないの?
もしかして、わたしの作った夕食に不満でもあるの?」
と、怒られました。
ハイテンションで怒られ、ローテンションでも怒られる。
やり方が極端だったのかもしれないけど、
でもねー、結局どっちにしてもダメなんかい!と思いましたよ。
じゃあ、「フツーにしてればいいじゃん?」と思われるかもしれませんけども、
ハイテンションなのが「フツー」なんですもん。
仕事から解放されて、家でタラタラ過ごすのが楽しいんだから
仕方ないでしょ!?って思ってるんですけどね。
いつか理解してもらえるのか?
それよりも先に、家でもローテンションになってしまうのが早いのか…。
どっちが先になるかで、夫婦の将来が決まるかもね?
建設現場が襲われ、死んだ方もいたというニュースでした。
その建設会社に友人が勤めているので、ビックリして
テレビにかじりつきましたよ!ホッとひと安心したと同時に
亡くなられた方々のご冥福をお祈りいたします。
さて今日は、yokoさんのリクエストにお応えして、夫婦ゲンカの話。
を書こうと思ったのですが…。
前回のケンカがどういういきさつだったか、完全に忘れてしまいました。
イヤなことは忘れる体質だとはいえ、これは忘れすぎだろ…。
ですが朗報です。
おとといも、新妻に怒られました。
ケンカではありませんけど、怒られて、オレ凹んだ話です。
「テンションが高すぎるから」事件
この前の連休、というか休みになるといつもそうなんですけど、
仕事に行かなくてもいい!と考えただけでテンションが上がっちゃう
んですよ、オレ。で、家の中とかで、猫ひろしやら、ザ・たっちやら、
パッション屋良などのネタをマネたり、
関根さんの大滝秀治のマネ(ただし全く似てない)だとか、
テレビに芸人が出てきたら即座にそいつのネタをやってみるだとか、
とにかくそういった感じの「パクリ」をやって遊んでるわけですよ。
あとは、最近自社開発した「中国人がカタコトの日本語でしゃべる」マネ。
これがけっこううまくてね!調子に乗ったオレは、そのキャラに
「トンさん」という名前をつけました。
(ちなみにフルネームは「頓珍漢(トンチンカン)」さん)
でね、一日中そういうのをしつこくやってると!
奥様の堪忍袋の緒が切れてしまうんですね…。
「お願いだからやめて!それ以上テンション上げないで!!」と
怒られました。ショボン。
-----
怒られて凹み反省したオレは、昨日、ある実験をしてみました。
自分で自分のテンションを抑えたらどーなるのか?
その結果。
まず、無口になりました。
余計なことを言うと怒られそうなので何もしゃべれないんですね。
夫婦の会話もなし。
そして、つまんない。時間が長く感じる。
そうして、帰宅から1時間ほど、ぐっとガマンしながら実験を続けたところ、
またもや奥様の堪忍袋の緒が切れたらしく、
「今日はなんで一言もしゃべんないの?
もしかして、わたしの作った夕食に不満でもあるの?」
と、怒られました。
ハイテンションで怒られ、ローテンションでも怒られる。
やり方が極端だったのかもしれないけど、
でもねー、結局どっちにしてもダメなんかい!と思いましたよ。
じゃあ、「フツーにしてればいいじゃん?」と思われるかもしれませんけども、
ハイテンションなのが「フツー」なんですもん。
仕事から解放されて、家でタラタラ過ごすのが楽しいんだから
仕方ないでしょ!?って思ってるんですけどね。
いつか理解してもらえるのか?
それよりも先に、家でもローテンションになってしまうのが早いのか…。
どっちが先になるかで、夫婦の将来が決まるかもね?
PR

ありがとうございます
リクエストになるとは思わなかったのですが、なんだか楽しい記事でした。
なぜでしょう・・
やはり、他人の家庭状況は自分家の参考になります。
それはそうと、
へー ケツさんって、プライベートはそんな感じなんですかー
いやーそーなんですかー
私的には、なかなかそれが普通だとは理解してもらえなさそーと思っちゃいますが(^_^;)奥様はどうでしょーね
私が奥さんの立場だったら、たぶんケツさんは私を楽しませてくれているのではないかと考えちゃって、無理しないでという気持ちをこめて同じことを言うと思います
なにはともあれ、夫婦間、相手のことを理解するのってなかなかむずかしいと思うyokoさんでした
では、また遊びにきますね
なぜでしょう・・
やはり、他人の家庭状況は自分家の参考になります。
それはそうと、
へー ケツさんって、プライベートはそんな感じなんですかー
いやーそーなんですかー
私的には、なかなかそれが普通だとは理解してもらえなさそーと思っちゃいますが(^_^;)奥様はどうでしょーね
私が奥さんの立場だったら、たぶんケツさんは私を楽しませてくれているのではないかと考えちゃって、無理しないでという気持ちをこめて同じことを言うと思います
なにはともあれ、夫婦間、相手のことを理解するのってなかなかむずかしいと思うyokoさんでした
では、また遊びにきますね