日々の出来事、観た映画、聴いた音楽、読んだ本、撮った写真。
×
[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
いやはや、昨日の地震はすごかったっす!
オレが住んでいる地域は「震度5弱」だったんですけど、
人生で初めての体験でした。
「棚から物が落ちる」
アパートの2階で地震を体験したわけですが、
玄関先に飾っていた置き物とか、スキーの道具が倒れました。
台所に置いていたコップも1個落ちたかな?
背丈以上もあるCD棚はなんとか被害を免れましたが、
写真立てなど、こまごましたものも倒れましたね。
「立っていると恐怖を感じる」
最初に揺れを感じたときは「すげぇ強風のせいで揺れてる」と
思ったんですけど、揺れが長く大きすぎるので地震だと気づきました。
すぐに妻を確保(?)し、部屋の中でいちばん安全な場所に移動、
そこでしゃがんで様子を見ていたんです。
でも、揺れがなかなか収まらず、立つに立てない。
次に何が起こるかわからない。
心臓のバクバクが、しばらく収まりませんでしたね、正直な話。
「電話がつながらない」
全然つながりませんでした。
「安否がわからない人間がいると心配」
地震当時、うちの母がスーパーへ買い物に行っていたので
「スーパー=物が多い=危険」ということで、"様子を見て来い!"と
妻に言われ、スーパーへ急行したんですけども、
その道の途中、何食わぬ顔でこちらに向かって歩く老婆が
うちの母でした。
"お前も買い物に行くのか?"みたいな顔をしてるので
「ちょっとぉ、地震だいじょうぶだった?」と聞いたところ、
"地震?へっ??"と、地震発生を知らなかった様子でした。
発生当時、母はスーパーへ行く途中の道中にいたらしいのですが、
歩いてたら気づかないレベルの揺れだったっけ?とか
スーパーの店内で物が落ちたりしなかったのか?とか
周囲の人は騒いでいなかったのか?とか、
いろんなギモンが浮かび上がりましたね。
ま、無事でなによりでしたけども。
というわけで、ついさっきも震度2の余震があったばかり。
まだまだ警戒が必要みたいです。
p.s.
と言いつつ、昨晩は爆睡したんだったっけ…。
オレが住んでいる地域は「震度5弱」だったんですけど、
人生で初めての体験でした。
「棚から物が落ちる」
アパートの2階で地震を体験したわけですが、
玄関先に飾っていた置き物とか、スキーの道具が倒れました。
台所に置いていたコップも1個落ちたかな?
背丈以上もあるCD棚はなんとか被害を免れましたが、
写真立てなど、こまごましたものも倒れましたね。
「立っていると恐怖を感じる」
最初に揺れを感じたときは「すげぇ強風のせいで揺れてる」と
思ったんですけど、揺れが長く大きすぎるので地震だと気づきました。
すぐに妻を確保(?)し、部屋の中でいちばん安全な場所に移動、
そこでしゃがんで様子を見ていたんです。
でも、揺れがなかなか収まらず、立つに立てない。
次に何が起こるかわからない。
心臓のバクバクが、しばらく収まりませんでしたね、正直な話。
「電話がつながらない」
全然つながりませんでした。
「安否がわからない人間がいると心配」
地震当時、うちの母がスーパーへ買い物に行っていたので
「スーパー=物が多い=危険」ということで、"様子を見て来い!"と
妻に言われ、スーパーへ急行したんですけども、
その道の途中、何食わぬ顔でこちらに向かって歩く老婆が
うちの母でした。
"お前も買い物に行くのか?"みたいな顔をしてるので
「ちょっとぉ、地震だいじょうぶだった?」と聞いたところ、
"地震?へっ??"と、地震発生を知らなかった様子でした。
発生当時、母はスーパーへ行く途中の道中にいたらしいのですが、
歩いてたら気づかないレベルの揺れだったっけ?とか
スーパーの店内で物が落ちたりしなかったのか?とか
周囲の人は騒いでいなかったのか?とか、
いろんなギモンが浮かび上がりましたね。
ま、無事でなによりでしたけども。
というわけで、ついさっきも震度2の余震があったばかり。
まだまだ警戒が必要みたいです。
p.s.
と言いつつ、昨晩は爆睡したんだったっけ…。
PR
