忍者ブログ
日々の出来事、観た映画、聴いた音楽、読んだ本、撮った写真。
2025-051 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12 13 14 15 16 17 18 19 20 21 22 23 24 25 26 27 28 29 30 31 prev 04 next 06
36  35  34  33  32  31  30  29  28  27  26 
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

サンキュー・スモーキング
Thank You For Smoking

監督:ジェイソン・ライトマン
原作:クリストファー・バックリー
脚本:ジェイソン・ライトマン
撮影:ジェームズ・ウィテカー
音楽:ロルフ・ケント
出演:アーロン・エッカート、マリア・ベロ、
キャメロン・ブライト、アダム・ブロディ、
サム・エリオット、ケイティ・ホームズ、
ロブ・ロウ、ウィリアム・H・メイシー、
J・K・シモンズ、ロバート・デュヴァル、
デヴィッド・コークナー、トッド・ルイーゾ

公式サイト(US)
公式サイト(JP)
amazon.co.jp

「表」と「裏」のあいだに、「真実」がある? ★★★★

禁煙が当然となったアメリカで、タバコ産業のために持ち前の弁術を駆使する
ロビイストの苦闘を追ったシニカルなドラマ。(amazonさんより)

いやぁ、なんとも愉快痛快な映画でした!

この映画の監督、ジェイソン・ライトマンさんってのは
『ゴーストバスターズ』の監督でおなじみ、アイヴァン・ライトマンの息子だ
ってんだから、すでに「父を超えた」んじゃないかと思わせる出来栄えです。
『ライフ・アクアティック』と『サイドウェイ』と『アバウト・ア・ボーイ』の
いいとこ取りをしたような、「映像が楽しくて・セリフが楽しくて・皮肉が効いてて・
でも誠実」みたいな感じでしたわ。その「皮肉っぽさ」がキツすぎず、
ユーモアとしてうまく変換できていた、アーロン・エッカートを始めとした
俳優陣も良かったです。(特に子役のキャメロン君、大健闘!)

オレ自身、タバコは吸いませんし、
タバコを吸ってる人のそばにはあまり近寄りたくありませんし、
タバコなんか世の中になくても全然かまわない、と思っています。
でも、世の中には、タバコが好きな人、やめられない人が
たくさんいることもわかるし、それならそれで、他人に迷惑さえかけなければ
どうぞご自由に(早死にでもなんでもしてちょーだい!)と思ってる派です。

でも、まぁ、実際、この映画の中で主人公が言ってることが
本当なのかなぁと思いますよ。
「吸うか吸わないかは、本人の自由だ」(ただし未成年者はダメ)とね。
タバコを吸う人だって、たいがいわかってると思うんですよ。
タバコが健康に悪いことぐらいはね。
それでも吸いたい人は吸うんでしょう。
自分の健康を害し、家族の健康を害し、自分のお小遣いを減らしてでも
「ストレスの発散」のために吸う。それなら仕方ないっすね、ほんと。

と、タバコの話になると、どうしても皮肉っぽくなってしまうのは
この映画の影響なのかどうか…(たぶん違います)。
ま、とにかく、この世の中にはいろんな「表と裏」があるんだな、と
思いますよ。毎日のニュースで流れてるおエライさんの醜態や
殺人やイジメや増税やメジャー移籍や、いろーんな出来事が
ありますけど、じゃあ、そのニュースのなにが「真実」なのか?
それを知るには、まず「柔軟な発想」が必要になるんですかね!?

p.s.
そういえば、劇中"デカパイを持つセクシー新聞記者"として
登場したケイティ・ホームズ(現在トム・クルーズの愛妻)が
その"デカパイ"を披露していたはずなのに、実際それを拝むことは
できませんでした。これがこの作品の唯一の欠点ではないか、
と思っているんですが、そんなことをわが新妻に言ったら
ぶっ殺されてしまうので、どうかナイショにしておいてください…。

thankyouforsmoking.JPG
PR
NAME
TITLE
COLOR
MAIL
URL
COMMENT
EMOJI
Vodafone絵文字 i-mode絵文字 Ezweb絵文字
PASS
TRACKBACK URL 
カレンダー
04 2025/05 06
S M T W T F S
1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 31
フリーエリア
最新コメント
[08/23 hama]
[07/24 rie]
[07/22 kozue]
[07/21 yoko]
[07/20 tashi]
最新トラックバック
プロフィール
HN:
ketsu
HP:
性別:
男性
趣味:
映画鑑賞、音楽鑑賞
自己紹介:
芸術的な才能がまったくないので、ほかの人が作った素晴らしい作品を見て感動してばかり。そんな思いを書き連ねていきます。自らのつまらない日常も含めて。
バーコード
ブログ内検索
アクセス解析
"ketsu" wrote all articles.
Produced by shinobi.jp@samurai factory inc.
忍者ブログ [PR]