日々の出来事、観た映画、聴いた音楽、読んだ本、撮った写真。
×
[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
吉井和哉 / 39108
01. 人それぞれのMy Way
02. Living Time
03. Lonely
04. 黄金バット
05. ポジネガマン
06. Hold Me Tight
07. I Want You I Need You
08. Weekender
09. All By Love
10. Beautiful
11. 恋の花
12. Believe
公式サイト
amazon.co.jp
Yoshii Lovinson改め吉井和哉としてのソロアルバム3枚目。
1作目が黒、2作目が白、そして3作目は虹色と、
ジャケットの色が毎回違っていて、アルバムのトーンも
その色と同期しているという、非常にわかりやすい人です、
吉井さんという人は。やっぱりスキ。
John Mayer / Continuum
01. Waiting On The World To Change
02. I Don't Trust Myself (With Loving You)
03. Belief
04. Gravity
05. The Heart Of Life
06. Vultures
07. Stop This Train
08. Slow Dancing In A Burning Room
09. Bold As Love
10. Dreaming With A Broken Heart
11. In Repair
12. I'm Gonna Find Another You
公式サイト(US)
amazon.co.jp
このくらいのサジ加減が、オレは好きですね。
ブルースとポップのあいだを行き来するような、ね。
まぁ、「おまえはブルースの何を知ってるんだ!?」と言われれば
「何も知りません」としか答えようがないんですけど…。
渋さと甘さを兼ね備えてる、このくらいの感じがスキ。
Audioslave / Revelations
01. Revelations
02. One And The Same
03. Sound Of A Gun
04. Until We Fall
05. Original Fire
06. Broken City
07. Somedays
08. Shape Of Things To Come
09. Jewel Of The Summertime
10. Wide Awake
11. Nothing Left To Say But Goodbye
12. Moth
公式サイト(US)
amazon.co.jp
クリス・コーネル&元レイジの3人が組んだ、オーディオスレイヴ
早くも3枚目のリリースになりました。
今回は、プロデューサーにブレンダン・オブライエンを起用して
いますねー。クリスともレイジとも仕事したことのあるブレンダン
ですから、気心も知れててよかったんじゃないですかね。
そのせいか、3枚目にしてようやく、レイジ組のアクが抜けてきた
ように聴こえました。これくらいがスキよ!
Jet / Shine On
01. L'esprit D'escalier
02. Holiday
03. Put Your Money Where Your Mouth Is
04. Bring It On Back
05. That's All Lies
06. Hey Kids
07. Kings Horses
08. Shine On
09. Come On Come On
10. Stand Up
11. Rip It Up
12. Skin And Bones
13. Shiny Magazine
14. Eleanor
15. All You Have To Do
公式サイト(AUS)
amazon.co.jp
デビューアルバムがドカーンと大爆発ヒットした
オーストラリア出身のロックンロール・バンド、Jetの2枚目。
1枚目では攻撃的なナンバーが印象的でしたけど、
今回はどちらかというとスローナンバーがかっこいいです。
レッド・ツェッペリンや(ときどき)オアシスっぽいところもありつつ、
後半に進むにつれてかっこよくなってる感じ。
アメリカのチャートでは初登場以来急降下しちゃったけど、
オレはスキよ!
01. 人それぞれのMy Way
02. Living Time
03. Lonely
04. 黄金バット
05. ポジネガマン
06. Hold Me Tight
07. I Want You I Need You
08. Weekender
09. All By Love
10. Beautiful
11. 恋の花
12. Believe
公式サイト
amazon.co.jp
Yoshii Lovinson改め吉井和哉としてのソロアルバム3枚目。
1作目が黒、2作目が白、そして3作目は虹色と、
ジャケットの色が毎回違っていて、アルバムのトーンも
その色と同期しているという、非常にわかりやすい人です、
吉井さんという人は。やっぱりスキ。
John Mayer / Continuum
01. Waiting On The World To Change
02. I Don't Trust Myself (With Loving You)
03. Belief
04. Gravity
05. The Heart Of Life
06. Vultures
07. Stop This Train
08. Slow Dancing In A Burning Room
09. Bold As Love
10. Dreaming With A Broken Heart
11. In Repair
12. I'm Gonna Find Another You
公式サイト(US)
amazon.co.jp
このくらいのサジ加減が、オレは好きですね。
ブルースとポップのあいだを行き来するような、ね。
まぁ、「おまえはブルースの何を知ってるんだ!?」と言われれば
「何も知りません」としか答えようがないんですけど…。
渋さと甘さを兼ね備えてる、このくらいの感じがスキ。
Audioslave / Revelations
01. Revelations
02. One And The Same
03. Sound Of A Gun
04. Until We Fall
05. Original Fire
06. Broken City
07. Somedays
08. Shape Of Things To Come
09. Jewel Of The Summertime
10. Wide Awake
11. Nothing Left To Say But Goodbye
12. Moth
公式サイト(US)
amazon.co.jp
クリス・コーネル&元レイジの3人が組んだ、オーディオスレイヴ
早くも3枚目のリリースになりました。
今回は、プロデューサーにブレンダン・オブライエンを起用して
いますねー。クリスともレイジとも仕事したことのあるブレンダン
ですから、気心も知れててよかったんじゃないですかね。
そのせいか、3枚目にしてようやく、レイジ組のアクが抜けてきた
ように聴こえました。これくらいがスキよ!
Jet / Shine On
01. L'esprit D'escalier
02. Holiday
03. Put Your Money Where Your Mouth Is
04. Bring It On Back
05. That's All Lies
06. Hey Kids
07. Kings Horses
08. Shine On
09. Come On Come On
10. Stand Up
11. Rip It Up
12. Skin And Bones
13. Shiny Magazine
14. Eleanor
15. All You Have To Do
公式サイト(AUS)
amazon.co.jp
デビューアルバムがドカーンと大爆発ヒットした
オーストラリア出身のロックンロール・バンド、Jetの2枚目。
1枚目では攻撃的なナンバーが印象的でしたけど、
今回はどちらかというとスローナンバーがかっこいいです。
レッド・ツェッペリンや(ときどき)オアシスっぽいところもありつつ、
後半に進むにつれてかっこよくなってる感じ。
アメリカのチャートでは初登場以来急降下しちゃったけど、
オレはスキよ!
PR
